いつも「ミツル醤油醸造元の公式ブログ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
最新情報はホームページ、facebook、instagramをご覧ください。
ミツル醤油醸造元 公式ホームページ
http://www.mitsuru-shoyu.com
ミツル醤油醸造元 facebook
https://www.facebook.com/mitsurushoyu/
ミツル醤油醸造元 instagram
https://www.instagram.com/yoshinori.jo/
仕込みの季節
未分類
近況
メディア
商品
イベント
仕込みの季節
11月上旬から、今季も仕込みが始まりました。
6年目の仕込みです。
写真は蒸した大豆を甑から出して冷ましている所。
大豆のいい香りが工場に漂います。
販売用(醤油キット) → 濃口 → 淡口 → 再仕込み
という流れで、1月下旬まで行います。
今仕込んでいる諸味が数年後、お客さんに喜ばれる醤油となるよう、大切に育てていきたいと思います。
スポンサーサイト
2015-11-27(19:55) :
近況
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事
«
ホーム
»
次の記事
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
|商品カテゴリー
醤油
生成り、(濃口・薄口・再仕込み)
あまざけ
麹
つゆ・ぽんず
佃煮
調味料・その他
仕込みセット
ギフト
醤油仕込みのワークショップ (東京) (02/16)
醤油仕込みのワークショップ (10/14)
5月21日 イベント (04/30)
『長糸ふる里いち』 (01/25)
クロスロード (11/23)
■過去の記事
■2018-02 (1)
■2017-10 (1)
■2017-04 (1)
■2017-01 (1)
■2016-11 (1)
■2016-10 (1)
■2016-09 (1)
■2016-08 (1)
■2016-06 (1)
■2016-05 (1)
■2016-04 (1)
■2016-02 (1)
■2016-01 (1)
■2015-12 (1)
■2015-11 (1)
■2015-10 (1)
■2015-09 (1)
■2015-08 (1)
■2015-07 (1)
■2015-06 (1)
■2015-05 (1)
■2015-04 (1)
■2015-03 (2)
■2015-02 (1)
■2015-01 (2)
■2014-12 (1)
■2014-11 (2)
■2014-10 (1)
■2014-09 (2)
■2014-08 (1)
■2014-07 (1)
■2014-06 (2)
■2014-05 (1)
■2014-04 (2)
■2014-03 (2)
■2014-02 (1)
■2014-01 (2)
■2013-12 (1)
■2013-11 (4)
■2013-10 (4)
■2013-09 (3)
■2013-08 (4)
■2013-07 (2)
■2013-06 (1)
■2013-05 (2)
■2013-04 (3)
■2013-03 (3)
■2013-02 (3)
■2013-01 (4)
■2012-12 (1)
■2012-11 (2)
■2012-10 (3)
■2012-09 (2)
■2012-08 (2)
■2012-07 (5)
■2012-06 (1)
■2012-05 (2)
■2012-04 (4)
■2012-03 (8)
■2012-02 (1)
■2012-01 (6)
■2011-12 (3)
■2011-11 (9)
■2011-10 (9)
■2011-09 (8)
■2011-08 (6)
■2011-07 (5)
■2011-06 (5)
■2011-05 (7)
■2011-04 (5)
■2011-03 (4)
■2011-02 (5)
■2011-01 (7)
■2010-12 (6)
■2010-11 (2)
■2010-10 (4)
■2010-09 (6)
■2010-08 (8)
■2010-07 (5)
■2010-06 (6)
■2010-05 (6)
■2010-04 (5)
■2010-03 (5)
■2010-02 (7)
■2010-01 (4)
■2009-12 (6)
■2009-11 (10)
■2009-10 (7)
■2009-09 (7)
■2009-08 (12)
■2009-07 (7)
ミツル醤油醸造元